リスニングから覚えるメリット

大部分の日本に住んでいる日本人は、だいたい中学生ぐらいから英語を教科書から覚えます。日本人が英語をしゃべれないといわれているのは、ここに大きな原因があるのではないかなぁと私は推測します。だって、書き言葉から英語を覚えてしゃべれるようになるのが不思議です。

 

オーストラリアに住んでいたころ、変な聞いたこともない英語の言い方をする日本人がたまにいました。そのような印象に残っている人はだいたい日本ですばらしい職業につかれている方でしたが、ただレストランでオーダーするとか、自己紹介するとかの簡単な会話の場面です。聞いたこともない言い方、単語を使っていたという記憶があります。

 

正確にどんな単語、どんな言い方をしていたのかは思い出すことはできませんが、たぶん、どこかで文字で覚えた死語に近い英語を使っていたのではないかと思います。死語というのもおおげさですが、日本語でいうと、「 ナウい」という言葉がずいぶん前にありましたが、英語の now に日本語の「い」をつけて英語を日本語の形容詞に変化させたような言葉ですが、今は誰も使いませんし、一度も聞いたことがない人もいるかもしれません。一度も聞いたことのない人にそれを使っても意味が通じませんし、何年か前に聞いたことがある人にとっては、嘲笑の種にされるかもしれません。

 

または、日本語を英語に置き換えてそれが間違いなく通じると勘違いしているケースもなくはありません。日本ですばらしい職業をお持ちであっても日本語以外の言語について初心者でしたら、「井の中のカワズ」的発想で知らないことを自分流に解釈している可能性も否定できません。ネイティブの英語を話す人が使っていたものを覚えたものではなくて、辞書から日本語の単語を引いて出てきた英語を自己流に使っているケースも考えられます。

 

リスニングから勉強すると、そのような死語に近い言葉を知らずに話すことが少なくなります。もちろん、時代背景の違う映画などを見て覚えると、自覚しつつ、昔の言葉が記憶に残ってしまうこともあるかもしれませんが。少なくとも本人はわかって、その言葉や言い方を話していることでしょう。